2004年03月14日


マーシさん、エナジーストーンの皆さん、こんばんは。
冬に逆戻りしたような天気でしたが、ふたたび春めいてきましたね。

昨日、パイライト丸玉、クリソコラシルバーリング、無事に届きました。
美しいアクアマリン、とても嬉しいです。
パイライトはセーム革で優しく磨いて、お線香で浄化しましたところ、見る間に輝き
だしてビックリしました。
ちょっと真ん中が裂けてるような丸玉って、ユニークですね。中に見える結晶は銀色
の部品みたいで、
光をとらえるとイルミネーションのように輝きます。
自然とはなんと精巧なものだろうと感嘆しつつ、いつまでも見つめてしまいます。
さっそくエンジェライトの隣りに坐って貰いました。気分はすっかり「ペルー」
(笑)。

クリソコラの色合いは、まさに海のグラデーションですね!!
海面をめざして上昇する人魚姫は、こっとこんな光に導かれるのだろうと思いまし
た。
また、地球の空と宇宙が溶け合うところ、片時も休まず膨張し続けている宇宙の先端
のようでもあります。
この石は、今いる世界も申し分ないだろうけど、もうちょっと上へ行って別の世界を
見てみようよ、と
言っているみたい。
希望と私を押し上げてくれる浮力を、このクリソコラは秘めているように思えてなり
ません。

先月半ば、ダイヤモンドで出来た直径4000キロメートルもある星が発見されたという
ニュースが流れていました。
しかもその星は地球から50光年という近さにあるのだそうです。
その星に行けたら、どんなに素敵でしょう。
ダイヤモンドのでっぱりに腰をおろして、白い地平線に浮かぶ色とりどりの星々を眺
めてみたいです。
きっとそこはダイヤモンドで出来ていることもあって、簡単には壊せない、
確かな平和がある場所なのでしょうね。

火星の表面にはヘマタイトがあるのだとか。
こうして宇宙の未知な部分が少しずつ解明されてくるとより一層、
石は宇宙と私たちをつなぐ唯一の物だと思えてきます。
石のひとつ、ひとつ、大切にしたいです。
今回も素晴らしい石をありがとうございました。
そしていつも私の声を掲載していただいて、本当にありがとうございます。
明日からはどうも暑くなるようです。皆様、どうか無理をなさいませんように。それ
では、また。(Kさん)


いつも素敵な声をありがとうございます^^今回はペルーの石たちのコレクションが揃いましたね^^今年はペルー産のクリソコラも、綺麗な石が産出されていました。ところで、星と石と人や歴史の運命は、神秘的な共通点が多いです。占星術では、ダイヤモンドの星の発見や、火星の探索は、人々の欲望と闘争を喚起させてしまう暗示になります。テロ事件など、悲惨な出来事がこれ以上ないことを祈りたいです。また素敵な声をお待ちしています^^

マダム・マーシstonereview at 00:04│コメント(0)トラックバック(0)パイライト | クリソコラこのエントリーをはてなブックマークに追加

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

マダム・マーシ

パワーストーン占い、ブログ記事が気に入ったらクリックしてね
QRコード
QRコード