2001年09月04日
御無沙汰しております。石の深みが判りつつあるこの頃になりました。思えばマーシさんとホームページを通して知り合い、石コレクションを始めたのが今から3年ぐらい前になります。最初は石の事についてもっと知りたく、かつ自分もこういう石を持ってみたいなという理由でコレクションに夢中でした。段々、石のことについて学んできて、自分にとって本当に必要な石はなんだろうかという次元にまで到達しました。最初はいろいろな石を持っていましたが、自分の成長につれてこの石はもう必要無くなってきた、自分のさらなる成長の為に他の石を持ってみよう、また、自分にとってこれからの一生涯の石はこれだなと、自分自身石を通して成長していくのが実感できます。これも マーシさんと マーシさんの出版した「愛と癒しのパワーストーン」の本のおかげです。有り難うございました。そして感謝しています。
現在僕の本当のお気に入りの石は、自分でこれだと思う石(具体的には、僕を魅惑する、我等人類の人智をはるかに凌ぐ自然が作り出した天然らしい輝きや美しさを持つ石)です。ペリドット、アリゾナターコイズ、アクアオーラ、中国産ファントムレインボートルマリン水晶、青く輝く部分があり、そのブルーが僕を魅惑するラブラドライト、メノウ、ヒスイ、ネフライトなどといった自分自身で拾い、自分にとって世界にたった一つと思える石です。ラピスも持ちたいとたまに考えますが、色褪せてしまうのは、僕の扱いが上手くこなせないから持たない方がいいのかなと思う時もあります。(Mさん)
ご無沙汰していますが、お元気そうでなによりです^^もう3年にもなるんですね。昔の伝言板をふと懐かしく思い出しました^^あの頃は学生さんでしたが、もうご就職は決まりましたか?石はともに成長もできる奥の深いアイテムですね。これからも石とたくさんコミュニケーションをとってくださいね。